コストコおすすめ商品ランキングのコーナー!!
スポンサードリンク
今回はコストコの商品の中でもパンやケーキなど人気が高い“ベーカリー”商品のランキングを紹介します。
『ベーカリーの商品を買うためにコストコ会員になってる』という人もいるくらい、人気が高いです。
リピーター続出の理由は、
“コスパの高さ”
こんなに量が入ってるのに、この値段!? という商品がベーカリーには沢山あります。
というか、ほとんどの商品がそうですね 笑
初めてコストコに来た人は、ベーカリーの商品を見ると必ずいいリアクションを取ってくれますからね ^ ^
その中でも”ハーフシートケーキ”というのは、コスパ部門でいうと第一位かなと。
#93050 3719g
48人分の業務用サイズのケーキを¥2480で買うことができます。
長年コストコ会員だと、見慣れちゃってるので普通のことなんですが、コストコ以外でこの値段は500%ありえませんからね〜。
そして”コスパが高い”だけではなく、“美味しい”のもリピ買い続出の理由です。
『安かろう悪かろう』じゃなく、『安くてウマい』!!
今回のランキングでは、コスパが高いだけでなく、味もそうですが、アレンジの面も採点の要素として考えました。
最終的には管理人ヤンモの独断でございます 笑
1位 ディナーロール
#93009 36個入り
もう言うまでもなく、ダントツの1位ですね ^ ^
コスパよし!!
休日にもなれば、ほとんどのお客さんのカートにこのディナーロールが入ってるくらい人気が高いです。
毎朝パン派という人は、絶対これおすすめです。
オーソドックスにトーストしてマーガリンやジャムやハチミツをつけながら食べるのが個人的には好きなんですが
ホットドッグやサンドイッチなど色々とネット上でもアレンジレシピがありますし、
コスパも高く、ポテンシャルも相当高いです ^ ^
ディナーロールはこちらで詳しく紹介しています⬇⬇⬇
2位 ベーグル
#93224 6個x2本
プレーンを始め4種類のベーグルから2本選ぶことができます。
※1本のバラで買う事はできません
1個あたり¥50弱とコスパも高く、毎日ベーグルを食べる人にはピッタリです。
そして幅広くアレンジできるのが、このベーグルのおすすめポイントです。
チーズやレタス、生ハムなどをはさんで、オリジナルのベーグルサンドを作ることができます。
おうちでも本格的なカフェ風ベーグルが作れるのでオススメです ^ ^
ベーグルはこちらの記事で詳しく紹介しています⬇⬇⬇
3位 ティラミス
#93209 1388g
こないだのクリスマスパーティのケーキとして買ったんですが、このティラミスの良さに改めて気付きました。
一気にこのティラミスを食べきることは不可能なので、上手に保存して食べましょう。
おすすめの食べ方は、冷凍して”アイスケーキ”バージョンにすること。
凍らせることによって、甘さが抑えられますのでバクバクいけちゃいます ^ ^
食べ過ぎ注意!!
まとめ
ベーカリーの商品は、
安い・大容量・おいしい
という3拍子揃っているので非常におすすめです。
が!!
たった一つ注意しておきたいことが。
デメリットとまではいきませんが、
“賞味期限が短い”というところを理解しておいてほしいです。
焼き物でも製造日含めて3日ほどなので、(商品によって異なる)
ちょっと油断するとあっという間に、期限切れになってしまいます。
賞味期限が短いということは、
逆に言えば、保存料や添加物などが最小限に抑えられているということだと考えていいんですが。
しっかりと保存の対策をすれば、最後まで美味しく食べきることができます。
ちょっとした『保存』の一手間が攻略のカギになりますのでめんどくさがらずにやっちゃってください ^ ^
まだまだ紹介したい商品が沢山あるんですが、キリがないのでベスト3形式にとどめておきます。
紹介しきれなかった商品はこちらでチェックできますので、ぜひ見ていってください ^ ^
コメントはこちら