チュロス ¥100
スポンサードリンク
こんにちはヤンモです(^^)/
みなさん、コストコに行ったときフードコートを活用していますか?
ホットドッグとかピザとかのガッツリ系から、コーヒーやソフトクリームなどのデザート的なものまで、メニュー数は限られているものの、アメリカ感の感じられるファストフードを食べることができます。
僕は行く度に、毎回立ち寄って何かしらを買って食べるんですけども、最近ハマっているのが、このチュロス。
10年以上コストコ会員ですが、食べるようになったのはごくごく最近です。
商品スペック
価格:100円
長さ:30cmくらい
味:砂糖&ほんのりシナモン
オーブンで焼かれたチュロスに、砂糖&シナモンパウダーがまぶしてあります。シナモン味といっても、シナモン苦手な僕でもイケル程度のほんのり感です。
シナモンに対して敏感な人は無理な場合もあるかも。
ここ半年くらい、ほぼ100%ラテを買ってるんですけども、ラテのおともにこのチュロスはピッタリ。15時くらいの時間帯にコストコに行くときは、夕食までのつなぎとして食べてます。
30cm以上の長さのあるチュロスなので、一人で食べるとこれだけでお腹いっぱいになるくらいのボリューム。
『我こそは食いしん坊なり!!』という人以外、シェアして食べた方がちょうど良いです。二人でわけでも¥50/人なので超安いです!
ホットドッグやクラムチャウダーなど、何やかんや食べた後だと完食するのは厳しいのではないかなーと思います。
ソフトクリームと相性◎
量が多いし、最初から最後まで同じ味が続きます。後半以降は当然飽きてくるわけなんですが、ソフトクリームと合わせて食べると、また別のスイーツとして食べることができます。
ソフトクリームも量が多いし
チュロスも量が多いので
一人でこの組み合わせを食べるとすると、確実にお腹がタポタポになってしまいます。
量的にも二人以上でシェアするのがオススメ(・∀・)
暖かいチュロスと冷たいソフトクリームの絶妙のハーモニー。チュロスのマンネリ感を解消してくれます。
カブっとかぶりついたときの食感があんま好きではないので、僕はネジネジをほどいて食べるようにしています。細くした方の食感が好きです。
チュロスって、毎回食べるわけではないんですが、しばらく食べてないと無性に食べたくなる感じのヤツです(^^)
評価:★★★★☆
【1/2】次のページ▶▶
コメントはこちら